Collection: SELFY : TRANS ( 2025 - )
山口真人は、“自撮り”という行為を、SNS時代における新たな肖像表現として再定義してきた。 《SELFY : TRANS》では、特定の人物像(LUNA)をモチーフに据え、現実と仮想が交錯する世界観を背景に、匿名的な記号性から個の内面へと視点を移し、変容し続けるアイデンティティのあり方を描き出している。 技法面では、従来のアウトラインを基軸とした描写から、光と色面による構成へと進化し、画面には時間性や身体感覚が滲むように表現されている。 タイトルにある “TRANS” は、視覚的自己像が固定されることなく、実存と虚像が揺らぎながら流動するプロセスにあることを示唆する。 それは、現代における肖像表現において、主観と記号、個と構造との関係性を再考する試みでもある。
Masato Yamaguchi has redefined the act of taking selfies as a new form of portraiture in the age of social media. In SELFY: I'M IN TRANS, he centers the image of a specific individual—LUNA—shifting the gaze from anonymous symbols to the inner self. Set against a backdrop where reality and virtuality blur, the series explores the fluid and ever-evolving nature of identity. Formally, the work marks a transition from outline-based drawing to compositions shaped by light and color fields, allowing temporality and bodily presence to permeate the image surface. The title “I'M IN TRANS” suggests a visual identity that resists fixation, existing in a process where presence and illusion remain in constant flux. It is also an attempt to reconsider the relationship between subjectivity and visual codes, between the individual and the structures of representation, in the context of contemporary portraiture.